第1回「PV施工技術者」認定試験の申込み受付は、終了しました。
受験申込み頂いた方は、2月22日(金)までに受験料の振込をお願いします。
期日までに入金が確認出来ない場合、
受験申込みが無効となることがありますので御留意下さい。
第1回 「PV施工技術者」認定試験のご案内
平成25年3月17日(日) 14:00~16:00 (試験時間120分)
※試験当日は、13:30までに受付を済ませて下さい。
平成24年12月18日(火)~ 平成25年2月15日(金)17:00
※お申込み受付は終了しました。
■仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、福岡市の全国5都市
会場名 | 開催場所 | 住所 | MAP |
---|---|---|---|
仙台会場 | ハーネル仙台 | 仙台市青葉区本町2-12-7 | MAP |
東京会場 | 日本青年館ホテル | 新宿区霞ヶ丘町7-1 | MAP |
東京会場 | TKP渋谷 カンファレンスセンター |
渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル | MAP |
名古屋会場 | 名古屋国際会議場 | 名古屋市熱田区熱田西町1-1 | MAP |
名古屋会場 | ポートメッセなごや | 名古屋市港区金城ふ頭2-2 | MAP |
大阪会場 | YMCA国際文化センター | 大阪市西区土佐堀1-5-6 大阪YMCA会館1F | MAP |
福岡会場 | TKP博多駅前シティセンター | 福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル8F |
MAP |
東京都、名古屋市については会場が追加されています。
実際に受験する試験会場は、後日お送りする"受験票"に記載されておりますので御留意下さい。
「PV施工技術者」認定試験を受験頂ける方は、以下のいずれかに該当される方となります。
内容をご確認頂き、該当する申込みボタンからのページにて入力をお願いします。
【1】 |
各メーカー別の施工ID※を取得されている方 ※施工ID:屋根への設置に関する"実技実習"受講を経ていない施工IDをお持ちの方は対象となりません。 |
![]() |
---|---|---|
【2】 | J-cot平成23年度※「住宅用太陽光発電システムに係る施工研修」を修了された方 ※平成23年度:実技実習を含んでいない平成21年度、平成22年度のJ-cot施工研修を受講された方は対象となりません。 |
![]() |
【3】 | あらかじめ当協会からの認証を受けた研修機関(JPEA認証研修機関)で当協会が認証した研修(認証研修※)を修了された方 ※施工ID:該当するJPEA認証研修機関と認証研修についてはコチラのページで確認下さい。 |
![]() |
※該当する資格の区分が不明な場合は、本ページ最下段記載の問合せ先(PV施工技術者制度運営センター)にお問合せ下さい。
※このページに記載されている内容を確認し、同意した上でWEB入力による申込みを行って下さい。
申込完了後は、本ページに記載された全ての内容に同意したものとみなします。
12,600円(税込)
お支払いは、銀行振込のみとなります。
受験申込み後、一週間以内に振込をお願いします。
※「シャ)タイヨウコウハツデンキヨウカイ」と「JCOT」の間にはスペースを入れて下さい。
※入力する振込人名義は、受験申請者名でお願いします。
マークシートによる5肢択一形式 50問
「太陽光発電システム PV施工技術者 研修テキスト」
(太陽光発電協会発刊)記載の内容とする。
【テキスト目次】
認定試験の結果、一定水準以上の知識を有すると認めた者を、当協会が「PV施工技術者」として認定し、認定証を交付します。
認定料は、6,300円(税込)です。